SB62近江戦国絵巻- 近江の名城を歩く -

龍谷大学龍谷エクステンションセンター
瀬田キャンパス
大沼芳幸

-教養その他, 日本文化, 講義詳細
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
SB62近江戦国絵巻- 近江の名城を歩く -
大学
龍谷大学龍谷エクステンションセンター
キャンパス
瀬田キャンパス
概要
「城の国」とも言われる近江ですが、全ての城が均質な成り立ちを持っているわけではありません。そこには自然地形の特性、生産の特性、支配の在り方の特性、そして合戦に代表される事件性等、様々な要素が含みこまれ、その地域独特の城の文化が生まれました。この講座では、近江の城郭を地域とテーマに焦点を当て紹介します。講座は、実際にその城を探訪することを前提に進めて行きます。
講座日程
(1) 12月6日(水)
高島氏の城郭
近江源氏佐々木氏の別れである「高島氏」の城郭を解説します。取り上げる城郭等 清水山城・大荒比古神社・田中城・西山城・日爪城・太山寺城他
(2) 1月17日(水)
六角氏の城郭1
近江守護佐々木六角氏関連の城郭を紹介します。取り上げる城郭等 観音寺城・箕作山城・伊庭城・小堤城山城・布施城・後藤氏館他
(3) 2月14日(水)
甲賀郡中惣の城郭
全国的に見ても特異な在り方を示す甲賀郡の城郭を、関連する神社とともに紹介します。 取り上げる城郭等 新宮城・新宮枝城・村雨城・寺前城・油日神社・矢川神社他
(4) 2月21日(水)
京極・浅井の城郭
北近江半国守護の京極氏とこれに変わり台頭した浅井氏の城郭について紹介します。 取り上げる城郭等 京極氏館と上平寺城・京極家墓所・小谷城・山本山城他
受講対象者:特に制限はありません。
会員価格
4,920円
一般価格
7,400円
講座期間
2017/12/6~2018/2/21
開講時間
13:35~15:05
曜日
講座回数
4回
定員
60人
講師名
大沼芳幸
講師概要
公益財団法人滋賀県文化財保護協会普及専門員
民俗考古学を軸に琵琶湖文化史を重層的に研究。博物館を中心に展示、講座、講演等を通して、県民に琵琶湖の文化を紹介する取り組みを行っている。論文「フナズシに関する琵琶湖文化史的考察-湖中他界序説として-2009」「文化遺産としての琵琶湖-水を介した人類と自然の永続的共生を示す資産群-2010」「水と琵琶湖への祈りとその諸相2011」、「安土城にみる統治景観-聖地と城郭-2012」『信長が見た近江-『信長公記』を歩く-2015」『琵琶湖八珍湖魚の宴絶品メニュウ』他
住所
滋賀県大津市瀬田大江町横谷1−5
アクセス
JR「京都」駅から米原方面へ「瀬田」駅下車、バス約8分
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事